600年の歴史を誇る、刃物の町として世界的にも有名な堺市の包丁です。
粉末ハイス鋼SPG2スーパーゴールド・ダマスカス洋包丁です。
芯鋼に【粉末ハイス鋼SPG2スーパーゴールド】を使用→ステンレス素材で固いステンレスがいい!という方におすすめ
※かなり固い鋼材なので、砥石はセラミック砥石等堅い物がおすすめです。
ハイスとは、高速度工具鋼 (high-speed tool steel) の「ハイスピード・スチール」が縮まった名称で、金属材料などの切削用工具に使われてきた、非常に硬い鋼(はがね)です。
さらにハイス鋼を、粉末冶金することにより、硬くて粘りがあり切れ味が長持ちし、しかも錆びにくいと言う、まさに包丁に最適の鋼材が出来上がります。
その粉末ハイス鋼SPG2スーパーゴールドを芯材に使用し、美しいダマスカスの刃紋と独特の鎚目が魅力的な包丁です。
剣型は、家庭用では最もポピュラーな三徳・牛刀・ペテ包丁を、峯側から削って尖らせたよりシャープな見た目がとてもかっこよくかつ 、取り回しやすくとても使いやすい包丁です。
洋ハンドルは水が中に染みる心配がなく、扱いやすいので、プロの方から一般の方までおすすめです。
三「肉・魚・野菜」と家庭料理のあらゆる場面でお使い頂ける便利な包丁です。
これ1本でほとんどの料理に対応出来ます。
※切れ味の良い薄刃造りですので、骨や冷凍食品などかたい物は切らないで下さい。
もちろんプロの方にも、1丁あると重宝する包丁です。
■刀身材:SPG2
■刃付:両刃/片刃
190mm 剣型牛刀
■刃渡り:約187mm(製品名は190mmですが、実寸は約187mmでした)
■刃幅:50mm
■刃厚:1.8mm
■全長:334mm
■重量:約191g
160mm 剣型三徳
■刃渡り:約160mm
■刃幅:44mm
■刃厚:1.8mm
■全長:296mm
■重量:約152g
120mm ペテ
■刃渡り:約120mm
■刃幅:約29mm
■刃厚:1.8mm
■全長:約224mm
■重量:約71g
■柄:ローズ柄
■柄色:ダークブラウン
■硬度:HRC 65
日本製
上記の数字は若干の誤差がある場合があります。
※刃こぼれや、折れ、割れまたは刃が曲がる場合がありますので、冷凍食品には冷凍ナイフ、魚の骨やカニなどの硬いものを切る際には出刃包丁など、それぞれの用途に合わせた専用の包丁をお使いください。たとえ薄い冷凍肉や冷凍した魚のすり身、または小さい骨であっても、刃を痛めますのでご使用はおやめください。